A. 専有部分と一体化した敷地権として、売却することが出ます。ただし、売却の際には地主への通知が必要。賃貸についても借地期間を限度に可能です。
一覧へ ▲A. 借地料については、地主との契約により3年毎に見直しが行われ、または物価変動率等に準ずる方式で、緩やかに改定されることがあらかじめ決められていますので、急な値上げはありません。
一覧へ ▲A. おおむね建物部分のみの税金ですので、一般より安くなります。マンション取得後、毎年課税される税金として固定資産税がありますが、建物分のみのご負担で済みます。
一覧へ ▲A. エイディーノウビの物件は住宅金融公庫融資や銀行ローンが利用できます。保証金なども含めて住宅ローンを扱う銀行もありますので、詳しくは係員にご相談ください。
一覧へ ▲A. 売却などにより土地所有者が変わっても、借地契約は当初の契約内容と同一内容(期間は残存期間)で新しい所有権者に継承されます。エイディーノウビの物件は地上権を登記してありますので、安心してお住まいいただけます。
一覧へ ▲A. 借り主の負担にて建物を取り壊し、土地を更地にして地主に返還します。この場合、保証金が戻ってきます。 ※ただし、契約期間満了時に地主の要望により、建物賃貸契約締結の上、引き続きお住まいいただける場合もあります。
一覧へ ▲